取り組み
2025年10月30日
SB C&S、全国規模でAI×SaaSをテーマにした展示会「SaaS Showroom 3.0」を開催
~東京会場開催レポート~
SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、拡大するSaaS(Software as a Service)市場に対応するための専任チーム「Cloud Service Concierge」(以下「CSC」)の活動を通して、SaaSベンダーや販売パートナーとともにSaaSの普及を後押しし、国内企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)をサポートしています。
今回で3回目となる販売パートナーとエンドユーザー企業向けに、最新ソリューションの“体感”をコンセプトにした展示イベント「SaaS Showroom 3.0(以下「本イベント」)」を2025年10月22日に東京にて開催しました。本イベントは東京を皮切りに全国9都市で開催します。

近年、生成AIをはじめとするAI技術の進化により、SaaS製品は単なる業務効率化ツールにとどまらず、意思決定支援や新たな付加価値を生み出す戦略的なソリューションへと大きく進化しています。こうした中、自社に最適なSaaSを選定・導入し、現場に定着させるためには、最新テクノロジーや活用事例を深く理解することが欠かせません。本イベントは、市場に数多くのSaaSが存在する中で、どの製品をどのように提案・導入すべきか、知識や提案力の底上げを目的に開催しています。今回は、「AI×SaaS」をテーマに注目のSaaSベンダーが一堂に会し、特設の体験ブースでは、複数のSaaSがインストールされたデモPCや実機を実際に操作しながら、各サービスの特長を体感できます。さらに、業種別の地元企業への導入事例を紹介するコーナーでは、具体的な活用方法を示し、関心のある分野のSaaS製品情報を効率的に取得可能です。
東京会場では、SaaSベンダー42社が集結し、400人を超える参加者でにぎわいました。開場直後から、各ブースでは商談やデモが活発に行われ、SaaSビジネスへの関心の高さが感じられる、熱気あふれる雰囲気となりました。SB C&SのCSCブースにも、サービスを提案いただく販売パートナーから実際にサービスを利用されるユーザーまで、幅広い層のお客さまにお立ち寄りいただきました。会場では、その場で商談が始まる場面や、日頃のSaaS提案に関する課題や相談を直接伺うことができ、CSCブースメンバーにとっても貴重な機会となりました。参加者アンケートでは、多数の方から「今後も参加企業をさらに増やして継続開催してほしい」というご意見や「普段はメールやオンライン商談でやり取りしている担当者と直接会話ができて良かった」との声をいただきました。初回の東京開催は、多くの参加者に恵まれ大盛況のうちに幕を閉じました。
今後もSB C&Sは、最新テクノロジーの理解促進と販売力強化を支援するイベントやオンラインセミナーを継続的に開催します。SaaSサービスに精通した専門チームであるCSCが持つ豊富なナレッジを最大限に活用し、企業の課題整理から最適なツールの選定・導入までをサポートします。

スケジュール
| 開催日 | 開催地区 | 会場 | 
| 2025年10月30日 | 金沢 | TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 | 
| 2025年11月5日 | 札幌 | 札幌グランドホテル | 
| 2025年11月13日 | 大阪 | 梅田サウスホール | 
| 2025年11月18日 | 広島 | 広島コンベンションホール | 
| 2025年11月26日 | 高松 | 高松シンボルタワー | 
| 2025年12月3日 | 福岡 | ホテル日航福岡 | 
| 2025年12月11日 | 仙台 | TKPガーデンシティ仙台駅北 | 
| 2025年12月17日 | 名古屋 | JPタワー名古屋ホール&カンファレンス | 
【本イベントに関する詳細】
https://cloudserviceconcierge.com/SaaSShowRoom3.0
【本イベントに関するお問い合わせ】
SaaS Showroom 運営事務局
sbbmb-saas_cloud_service@g.softbank.co.jp
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、この取り組みに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

 EN
EN 
 
