ソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを受け継ぐとともに、市場環境の変化を迅速にとらえ、新たなビジネスモデルを生み出しています。
法人向けには、国内最大規模の販売ネットワークを通じ、クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。
コンシューマ向けには、独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。
SB C&Sの事業構成
ソフトバンクグループの原点であるICT流通事業。クラウド・AIなど最新テクノロジーにも注力しています。メーカー、販売パートナーのビジネスを円滑にし、最適なICTプロダクトやサービス導入を支援します。
幅広い商品と長年の実績で、ICT流通を支える
2022年4月現在
2022年4月現在
ICT
PC、サーバー製品、仮想化、セキュリティ、ネットワークソリューションなど、あらゆるICT関連製品・サービスに対応しています。
ICT
PC、サーバー製品、仮想化、セキュリティ、ネットワークソリューションなど、あらゆるICT関連製品・サービスに対応しています。
クラウド
ソフトバンクグループのネットワーク、通信インフラを活用し、クラウドプラットフォームをはじめとしたさまざまなクラウドサービスを展開しています。
クラウド
ソフトバンクグループのネットワーク、通信インフラを活用し、クラウドプラットフォームをはじめとしたさまざまなクラウドサービスを展開しています。
コミュニケーション
ソフトバンクグループの移動体通信やデータ回線などのネットワーク通信インフラを中心としたさまざまなサービスを提供しています。
コミュニケーション
ソフトバンクグループの移動体通信やデータ回線などのネットワーク通信インフラを中心としたさまざまなサービスを提供しています。
日本最大級のIT、IoT商材プロバイダーを目指し、メーカー・ディストリビューターの両面から最先端のプロダクトやサービスを提供しています。プロダクトはモバイルアクセサリーを中心にIoTプロダクト・サービス、PC周辺機器、ソフトウエアの多岐にわたり、自社で企画・開発も進めています。
取り扱い商品数・販売数は日本最大級
2022年4月現在
2022年4月現在
モバイルアクセサリー(メーカー事業)
スマートフォンアクセサリーのトータルブランド「SoftBank SELECTION」、モバイルのためのオーディオブランド「GLIDiC」を展開しています。
モバイルアクセサリー(メーカー事業)
スマートフォンアクセサリーのトータルブランド「SoftBank SELECTION」、モバイルのためのオーディオブランド「GLIDiC」を展開しています。
IoTプロダクト・サービス
トラッカーやヘルスケア機器、家庭用ロボット掃除機など、生活をより便利にする先進的なIoTプロダクト&サービスの供給を進めています。
IoTプロダクト・サービス
トラッカーやヘルスケア機器、家庭用ロボット掃除機など、生活をより便利にする先進的なIoTプロダクト&サービスの供給を進めています。
ハードウエア
国内外の有力メーカーさまの先進的なスマートフォン・PCデバイス、周辺機器、アクセサリ40,000点以上を取り扱っています。
ハードウエア
国内外の有力メーカーさまの先進的なスマートフォン・PCデバイス、周辺機器、アクセサリ40,000点以上を取り扱っています。
ソフトウエア
全国の販売ネットワークを通じて、インターネット環境に求められるさまざまなソフトウエアやサービスを多様な形態で提供しています。
ソフトウエア
全国の販売ネットワークを通じて、インターネット環境に求められるさまざまなソフトウエアやサービスを多様な形態で提供しています。
新しいテクノロジーにより産業の再定義が進み、働き方や消費行動が大きく変化する中、データとデジタルを組み合わせた合理的なオペレーションへ変革するデジタルトランフォーメーションの実践をご支援します。
Fintech事業
キャッシュレス決済の普及を促進し、店舗運営の効率化、消費者の利便性向上を実現します。
また、データの利活用による新たなビジネスやサービスを創出し、店舗、消費者、サービス事業者などに向けて新たな付加価値を提供します。
Fintech事業
キャッシュレス決済の普及を促進し、店舗運営の効率化、消費者の利便性向上を実現します。
また、データの利活用による新たなビジネスやサービスを創出し、店舗、消費者、サービス事業者などに向けて新たな付加価値を提供します。
e-Procurement
企業の購買領域において、間接材購買に特化したクラウドシステムを提供し、購買の適正化、DX化を支援します。また、購買に関わる多様なニーズに合わせて購買戦戦略立案や組織強化、業務効率化のため業務改善、BPOといったサービスを全方位で提供します。
e-Procurement
企業の購買領域において、間接材購買に特化したクラウドシステムを提供し、購買の適正化、DX化を支援します。また、購買に関わる多様なニーズに合わせて購買戦戦略立案や組織強化、業務効率化のため業務改善、BPOといったサービスを全方位で提供します。
STEAM教育事業
未来を担う子ども向けに「ものづくり」や「プログラミング」の学習を通して、理数系や情報科学の能力を育むことを目的としたSTEAM教育を推進しています。
STEAM教育事業
未来を担う子ども向けに「ものづくり」や「プログラミング」の学習を通して、理数系や情報科学の能力を育むことを目的としたSTEAM教育を推進しています。